2020年06月16日 00:03
イベントご来場ありがとうございました。≫
カテゴリー │イベント
こんばんはQUADです
6/14(日)豊橋市のナブラ釣具さんでストアイベントを開かせていただきました。
ご来場いただきました皆様とオリジナルカスタムロッドやフィッシングディペンデンスの栁舘氏監修のボトムワインド専用ロッドをご注文いただきました方々本当にありがとうございました。
ストアイベントでご一緒だったハンドメイドルアーrexxtさんとスタッフの皆さんお疲れ様でした。

常連さん、ビッグベイトロッドwええなぁ~って感じ?
サンプルロッドあるので振ってみて是非検討よろしくお願いいたします。

楽しい何時ものメンバーと一枚!

イベントにスピード違反してまで早く駆けつけてくれたN氏罰金18,000円なり笑笑
警察マジギャングスタの表現が面白すぎww
巷で有名なビッグベイトロッド”HEAVEN"BS80C-XXHご注文ありがとうございました!!
またの面白ネタお待ちしてます!(^^)!

ハンドメイドルアーのRexxt(レクスト)さんのロゴ
マジでカッコいいっス

でっ次回はナブラ釣具店長専用オリジナルタイラバロッド”ゴッドアイランドスペシャル”をかざりたいですねぇ~
ストアイベントではカスタムロッドの制作期間や費用についてのQ&Aや実際に組み立て前の素のブランクスを触っていただくなどしてイメージを湧かして頂く?などをおこないます。
カスタムロッドやオリジナルロッドに興味がある方は是非次のイベントで足を運んでみてはいかがでしょうか。
次回?もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
6/14(日)豊橋市のナブラ釣具さんでストアイベントを開かせていただきました。
ご来場いただきました皆様とオリジナルカスタムロッドやフィッシングディペンデンスの栁舘氏監修のボトムワインド専用ロッドをご注文いただきました方々本当にありがとうございました。
ストアイベントでご一緒だったハンドメイドルアーrexxtさんとスタッフの皆さんお疲れ様でした。

常連さん、ビッグベイトロッドwええなぁ~って感じ?
サンプルロッドあるので振ってみて是非検討よろしくお願いいたします。

楽しい何時ものメンバーと一枚!

イベントにスピード違反してまで早く駆けつけてくれたN氏罰金18,000円なり笑笑
警察マジギャングスタの表現が面白すぎww
巷で有名なビッグベイトロッド”HEAVEN"BS80C-XXHご注文ありがとうございました!!
またの面白ネタお待ちしてます!(^^)!

ハンドメイドルアーのRexxt(レクスト)さんのロゴ
マジでカッコいいっス
でっ次回はナブラ釣具店長専用オリジナルタイラバロッド”ゴッドアイランドスペシャル”をかざりたいですねぇ~
ストアイベントではカスタムロッドの制作期間や費用についてのQ&Aや実際に組み立て前の素のブランクスを触っていただくなどしてイメージを湧かして頂く?などをおこないます。
カスタムロッドやオリジナルロッドに興味がある方は是非次のイベントで足を運んでみてはいかがでしょうか。
次回?もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2020年06月14日 09:41
本日13:00よりナブラ釣具さんでイベントやります≫
カテゴリー │イベント
20200614
こんにちはQUADです
本日6/14(日)13:00よりストアイベント開催します。
場所は豊橋市の「ナブラ釣具」さんです
「浜名湖」でボトムワインドを駆使し、ルアーフィッシングのターゲットであるキビレやクロダイなどを乱獲しているFishing Dependenceの栁舘 慶治氏とのコラボロッドの展示があります。
栁舘 慶治氏のワインドスペシャルロッドってどんなの?って気になってる方は是非!!
当日はRexxtさんとのコラボロッド「Rexxtalk」&「プロトロッド」やQUADカスタムロッド、カスタムロッドブランクスなどの素材の展示やカスタムロッドについての質問やロッドの受注なども予定してます。




ナブラ釣具オリジナルのタイラバ専用ロッドもQUADが制作させていただきました。
こんにちはQUADです
本日6/14(日)13:00よりストアイベント開催します。
場所は豊橋市の「ナブラ釣具」さんです
「浜名湖」でボトムワインドを駆使し、ルアーフィッシングのターゲットであるキビレやクロダイなどを乱獲しているFishing Dependenceの栁舘 慶治氏とのコラボロッドの展示があります。
栁舘 慶治氏のワインドスペシャルロッドってどんなの?って気になってる方は是非!!
当日はRexxtさんとのコラボロッド「Rexxtalk」&「プロトロッド」やQUADカスタムロッド、カスタムロッドブランクスなどの素材の展示やカスタムロッドについての質問やロッドの受注なども予定してます。
みなさんよろしく参加お願いいたします(^_^)v
ナブラ釣具オリジナルのタイラバ専用ロッドもQUADが制作させていただきました。
2020年05月31日 13:34
ストアイベントやります≫
カテゴリー │イベント
20200531
こんにちはQUADです
6月14日(日)に愛知県豊橋市にあるプロフェッショナルな釣具屋「ナブラ釣具」さんでストアイベントを開催させていただきます。
「浜名湖」でボトムワインドを駆使し、ルアーフィッシングのターゲットであるキビレやクロダイなどを乱獲している
Fishing Dependenceとのコラボ
ワインド釣法にて圧倒的な釣果を上げているFishing Dependenceの栁舘 慶治氏とのコラボロッドの展示があります。
栁舘 慶治氏のワインドスペシャルロッドってどんなの?って気になってる方は是非!!

当日はRexxtさんとのコラボロッド「Rexxtalk」やカスタムロッド、ブランクスなどの素材の展示やカスタムロッドについての質問やロッドの受注なども予定してます。
Rexxtさんも当日イベントやってます こちらもよろしくお願いします↓↓

こんにちはQUADです
6月14日(日)に愛知県豊橋市にあるプロフェッショナルな釣具屋「ナブラ釣具」さんでストアイベントを開催させていただきます。
「浜名湖」でボトムワインドを駆使し、ルアーフィッシングのターゲットであるキビレやクロダイなどを乱獲している
Fishing Dependenceとのコラボ
ワインド釣法にて圧倒的な釣果を上げているFishing Dependenceの栁舘 慶治氏とのコラボロッドの展示があります。
栁舘 慶治氏のワインドスペシャルロッドってどんなの?って気になってる方は是非!!
当日はRexxtさんとのコラボロッド「Rexxtalk」やカスタムロッド、ブランクスなどの素材の展示やカスタムロッドについての質問やロッドの受注なども予定してます。
みなさんよろしく参加お願いいたします(^_^)v
Rexxtさんも当日イベントやってます こちらもよろしくお願いします↓↓
2020年02月06日 22:07
77ベイトロッド:”SEVEN7”≫
カテゴリー │オーダーメイドロッド
202002061
こんばんはQUADです
オールラウンダーベイトロッド"SEVEN MP77C-M CUSTOM"をオーダーメイドで制作しました。
オーナーさん、もう何年のあいだ釣りをしてなかったらしいのですが、また始めるとの事でオーダーメイドのカスタムロッドをご依頼してくださいました。
ありがとうございます。m(_ _)m

素材はノースフォークのMBシリーズのなかで唯一のグリップジョイントとなっているブランクスを使用しました。アクションはモデレート、10gぐらいから45gほどのルアーを投げれるベイトシーバスにはオールラウンダー的なスペックとなっています。
適度に張りのあるティップが入力に対してしっかりと反応してくれる為、小型のバイブレーションなども投げやすく1オンスオーバーのプラグなどもウェイトを載せてしっかりと投げる事が出来ます。そのため、通常時によく使うルアーは大体これ一本でカバーできます。
ラインもナイロンなどからPEまで幅広く使えます。
ロッド長はブランクスと対になってるハンドルパイプ側で調整(カット)してアクションを損なうことなく7フィート9インチからショート化し7フィート7インチとしました。


ロッドに使ったガイドはFuji工業のチタンK-Sic


グリップ関係は定番のFuji工業リールシートECS-SD17をセットパーミングのしやすさがとてもいいです。
グリップはオリジナルのBKG85で通常のEVAのみのグリップよりも硬度の高い素材を組み合わせています。
ネーム部分のトリムを作業して完成になります。
明日の晩にはお引渡しが出来ると思います(^^♪
こんばんはQUADです
オールラウンダーベイトロッド"SEVEN MP77C-M CUSTOM"をオーダーメイドで制作しました。
オーナーさん、もう何年のあいだ釣りをしてなかったらしいのですが、また始めるとの事でオーダーメイドのカスタムロッドをご依頼してくださいました。
ありがとうございます。m(_ _)m

素材はノースフォークのMBシリーズのなかで唯一のグリップジョイントとなっているブランクスを使用しました。アクションはモデレート、10gぐらいから45gほどのルアーを投げれるベイトシーバスにはオールラウンダー的なスペックとなっています。
適度に張りのあるティップが入力に対してしっかりと反応してくれる為、小型のバイブレーションなども投げやすく1オンスオーバーのプラグなどもウェイトを載せてしっかりと投げる事が出来ます。そのため、通常時によく使うルアーは大体これ一本でカバーできます。
ラインもナイロンなどからPEまで幅広く使えます。
ロッド長はブランクスと対になってるハンドルパイプ側で調整(カット)してアクションを損なうことなく7フィート9インチからショート化し7フィート7インチとしました。


ロッドに使ったガイドはFuji工業のチタンK-Sic


グリップ関係は定番のFuji工業リールシートECS-SD17をセットパーミングのしやすさがとてもいいです。
グリップはオリジナルのBKG85で通常のEVAのみのグリップよりも硬度の高い素材を組み合わせています。
ネーム部分のトリムを作業して完成になります。
明日の晩にはお引渡しが出来ると思います(^^♪
2020年02月02日 23:15
ワインドロッド:Fishing Dependence≫
カテゴリー │オーダーメイドロッド│コラボ企画
202002021
こんばんはQUADです
静岡県浜松市にある湖「浜名湖」でボトムワインドを駆使し、ルアーフィッシングのターゲットであるキビレやクロダイなどを乱獲……(笑笑)
に近い劇的な釣果を上げているFishing Dependenceの栁舘 慶治氏とのコラボロッドをちょっと紹介します。ワインド釣法についてはこちら

レングスは7フィート、ボトム感知に優れたティップを装備しているスピニングロッドです。


ボトムワインドの特性上、ボトム着底付近の感度やティップの表現がロッドに求められる。
そのためティップの表現をスポイルしないようにモーメントを減らすためにガイドはチタントルザイトをセッティングしてます。


着底時の「違和感」をしっかりと感じる為リールシートはブランクスタッチができ、且つタイトなグリッピングが可能なFuji工業のTVSを採用してます。


ブランクスはノースフォークコンポジット製のIM素材をメインに使ってます。
ノースフォークを選んだ理由は「かつてのG・Loomisが好きだったから」……
で、「リアルなルーミスはノースフォーク」のみだからです。ブランクスは、繊細な表現の出来るティップに、負荷に応じてしなやかにベンドを深めていくプログレッシブテーパーが生み出すそれぞれの特性。
キャスティング~フッキング、ランディングまで一連の動作に応じて素直に動いてくれるブランクスをFishing Dependenceの栁舘 慶治氏が選びQUADが形にしたのがワインド専用ロッド”LOGUE〈ローグ〉”です
まだテスト中なのでディテール含め変更になる箇所もあると思いますが……

ボトムワインドの動きにすれているキビレや他の魚をコンスタントに獲る為には、このロッドの様な繊細なティップが必要なのかもしれません。
ではまたね(^^♪
こんばんはQUADです
静岡県浜松市にある湖「浜名湖」でボトムワインドを駆使し、ルアーフィッシングのターゲットであるキビレやクロダイなどを乱獲……(笑笑)
に近い劇的な釣果を上げているFishing Dependenceの栁舘 慶治氏とのコラボロッドをちょっと紹介します。ワインド釣法についてはこちら


レングスは7フィート、ボトム感知に優れたティップを装備しているスピニングロッドです。


ボトムワインドの特性上、ボトム着底付近の感度やティップの表現がロッドに求められる。
そのためティップの表現をスポイルしないようにモーメントを減らすためにガイドはチタントルザイトをセッティングしてます。


着底時の「違和感」をしっかりと感じる為リールシートはブランクスタッチができ、且つタイトなグリッピングが可能なFuji工業のTVSを採用してます。


ブランクスはノースフォークコンポジット製のIM素材をメインに使ってます。
ノースフォークを選んだ理由は「かつてのG・Loomisが好きだったから」……
で、「リアルなルーミスはノースフォーク」のみだからです。ブランクスは、繊細な表現の出来るティップに、負荷に応じてしなやかにベンドを深めていくプログレッシブテーパーが生み出すそれぞれの特性。
キャスティング~フッキング、ランディングまで一連の動作に応じて素直に動いてくれるブランクスをFishing Dependenceの栁舘 慶治氏が選びQUADが形にしたのがワインド専用ロッド”LOGUE〈ローグ〉”です
まだテスト中なのでディテール含め変更になる箇所もあると思いますが……
ボトムワインドの動きにすれているキビレや他の魚をコンスタントに獲る為には、このロッドの様な繊細なティップが必要なのかもしれません。
ではまたね(^^♪
住所 : 静岡県浜松市西区村櫛町4668-24
TEL : 053-489-2626
ロッドサンプルはこちらの店舗にございます。念のため来店前のお問い合わせをお願い致します。なお、ご予約・お問い合わせは上記お電話より(スマホの方はタップで掛けられます。)
2020年01月31日 14:05
ボトム感知能力ロッド≫
カテゴリー │オーダーメイドロッド
202001311
こんにちはQUADです

ノースフォークコンポジットのDSシリーズを使ったボトム専用機を納品いたしました。
浜名湖で確立されているボトムワインド専用機として採用したブランクスがDSシリーズです。
もちろんボトム付近の感度を最大限に引き出せるHMです。ブランクス自体はダウンショット用に設計されたものですがティップを振った時のアクションがはまった様で採用していただきました。


オーナーさんのリールシートを握る癖に合わせてアップロックにて組付けそしてシート前にあるグリップを太すぎず細すぎずでシェイプしました。若干でも感度(響き)を手元に伝える為、リールシートはブランクスタッチタイプのTVSをセット。
ガイドはFujiのチタントルザイトのセミマイクロセッティング、ティップのアクションをスポイルしないようにセッティングしました。PEライン専用セッティングですがインリーダーは不可です。

ボトムワインドの動きにすれているフィールドでコンスタントに釣果を出すには響き+表現の良いティップは必須なようで今回ご依頼いただいた内容にもその事がしっかりと盛り込まれていました。


オーナーさん今季二本目のオーダーなんですよね
ありがとうございます
前回制作したロッドとはコンセプトは同じでも、もっとファーストより尚且つソフトティップに寄せたものを試したいとの事で制作させていただきました。
ロッドレングスも7フィートとする事でロッドワーク的にも楽になったのではないでしょうか。
前回制作したモデルとの比較も楽しみですね(^^♪
インプレもらったらまた紹介したいと思います。
スペック
ロッド長7フィート(DSシリーズHM)
アクション ファースト
ルアー1/2オンスまで
ライン 1.2号PE PE専用セッティング
※インリーダー不可
こんにちはQUADです
ノースフォークコンポジットのDSシリーズを使ったボトム専用機を納品いたしました。
浜名湖で確立されているボトムワインド専用機として採用したブランクスがDSシリーズです。
もちろんボトム付近の感度を最大限に引き出せるHMです。ブランクス自体はダウンショット用に設計されたものですがティップを振った時のアクションがはまった様で採用していただきました。


オーナーさんのリールシートを握る癖に合わせてアップロックにて組付けそしてシート前にあるグリップを太すぎず細すぎずでシェイプしました。若干でも感度(響き)を手元に伝える為、リールシートはブランクスタッチタイプのTVSをセット。
ガイドはFujiのチタントルザイトのセミマイクロセッティング、ティップのアクションをスポイルしないようにセッティングしました。PEライン専用セッティングですがインリーダーは不可です。

ボトムワインドの動きにすれているフィールドでコンスタントに釣果を出すには響き+表現の良いティップは必須なようで今回ご依頼いただいた内容にもその事がしっかりと盛り込まれていました。


オーナーさん今季二本目のオーダーなんですよね
ありがとうございます
前回制作したロッドとはコンセプトは同じでも、もっとファーストより尚且つソフトティップに寄せたものを試したいとの事で制作させていただきました。
ロッドレングスも7フィートとする事でロッドワーク的にも楽になったのではないでしょうか。
前回制作したモデルとの比較も楽しみですね(^^♪
インプレもらったらまた紹介したいと思います。
スペック
ロッド長7フィート(DSシリーズHM)
アクション ファースト
ルアー1/2オンスまで
ライン 1.2号PE PE専用セッティング
※インリーダー不可
2020年01月30日 12:23
やっぱりHEAVENだね≫
カテゴリー │オーダーメイドロッド
202001301
こんにちはQUADです

制作中だったビッグベイトロッド”HEAVEN BS80C-XXHMF"が完成いたしました。
スペックはロッド長8フィート、ルアーウェイトは1/2-5oz、アクションはモデレートのロッドです。
バスのみならずシーバス(逆!?)のビッグベイティングに特化しPEラインの使用もオッケーです。


今回もバールコルクとEVAのコンビグリップにFuji工業のリールシートECS-SD17をセット
リールシートの取り付け位置は350mm、オーナーさんにいろいろとイメージしてもらい決定した寸法になっている。ただ、このロッドを制作依頼していただいたオーナーさん達は若干の違いがあるがこの辺の数字に落ち着くから8フィートクラスのヘビーロッドでのグリップ長はこの辺が標準だと思う。


カスタムロッドやオーダーメイドロッドで個性を主張する(しやすい)場所としてバットネームがある。今回はオーナーさんが好きなデザイン(イメージ)を教えてもらいフォントを制作した。見たことのあるイメージやデザインなどもワンオフで制作できるのもオーダーメイドのいいところでもある。
裏面はQUADロゴとローカルロゴ、ブランクスのオフィシャルロゴとマテリアルロゴ、どこのブランクスを使っているかなどを表示している。これって結構大事。


ガイドはおなじみのFuji工業Kシリーズのチタンフレーム、錆びない、軽いが一番の売りだと思っている。ガイドのセット内容はトップ#6番~ティップセクションも#6番、ラインのすり抜けを考えこの口径でセットしている。実際は一番手小さい口径でもいいがPEライン+太リーダーなどいろいろなラインシステムでストレスなく使っていただくためのセッティング
グリップはEVAの硬さよりも硬くEVAよりもツルツルになりにくいバールコルクをコンビしたオリジナルグリップを使用した内容になっている。
今回もオーナーさんの笑顔が見れたらサイコーですねv( ̄Д ̄)v

そういえば、ノースフォークコンポジット社輸入総代理店さんからブランクスのカタログ&プライスリストが配布用として届いた。好きな場所へ持っていってカタログとにらめっこして妄想するのも楽しいかもしれないね。
もし、カタログをご希望で当社まで足を運んでいただければお渡ししますよ(^^♪
こんにちはQUADです

制作中だったビッグベイトロッド”HEAVEN BS80C-XXHMF"が完成いたしました。
スペックはロッド長8フィート、ルアーウェイトは1/2-5oz、アクションはモデレートのロッドです。
バスのみならずシーバス(逆!?)のビッグベイティングに特化しPEラインの使用もオッケーです。


今回もバールコルクとEVAのコンビグリップにFuji工業のリールシートECS-SD17をセット
リールシートの取り付け位置は350mm、オーナーさんにいろいろとイメージしてもらい決定した寸法になっている。ただ、このロッドを制作依頼していただいたオーナーさん達は若干の違いがあるがこの辺の数字に落ち着くから8フィートクラスのヘビーロッドでのグリップ長はこの辺が標準だと思う。


カスタムロッドやオーダーメイドロッドで個性を主張する(しやすい)場所としてバットネームがある。今回はオーナーさんが好きなデザイン(イメージ)を教えてもらいフォントを制作した。見たことのあるイメージやデザインなどもワンオフで制作できるのもオーダーメイドのいいところでもある。
裏面はQUADロゴとローカルロゴ、ブランクスのオフィシャルロゴとマテリアルロゴ、どこのブランクスを使っているかなどを表示している。これって結構大事。


ガイドはおなじみのFuji工業Kシリーズのチタンフレーム、錆びない、軽いが一番の売りだと思っている。ガイドのセット内容はトップ#6番~ティップセクションも#6番、ラインのすり抜けを考えこの口径でセットしている。実際は一番手小さい口径でもいいがPEライン+太リーダーなどいろいろなラインシステムでストレスなく使っていただくためのセッティング
グリップはEVAの硬さよりも硬くEVAよりもツルツルになりにくいバールコルクをコンビしたオリジナルグリップを使用した内容になっている。
今回もオーナーさんの笑顔が見れたらサイコーですねv( ̄Д ̄)v

そういえば、ノースフォークコンポジット社輸入総代理店さんからブランクスのカタログ&プライスリストが配布用として届いた。好きな場所へ持っていってカタログとにらめっこして妄想するのも楽しいかもしれないね。
もし、カタログをご希望で当社まで足を運んでいただければお渡ししますよ(^^♪
2020年01月26日 17:01
オーダーメイドロッド制作中:HEAVEN S80C-XXHMF≫
カテゴリー │オーダーメイドロッド
202001261
こんにちはQUADです
お客さんとのロッドの打ち合わせが今日だと勘違いして一日中工房にこもってましたが、溜まっている細かな作業が随分と進んだので良しとします。
お待たせしておりますビッグベイトロッドの”HEAVEN BS80C"鋭意制作中です。
今回オーダー頂いたロッドはガイドスレッドにガンメタよりのメタリックスレッドをアクセントに使用しました。
リールシートはFujiのECS-SD17、グリップはオリジナルのQFG85をフロントに使用してあります。


作業は残すところロゴ入れのみです。来週には完成し納品が行えると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
良かったらまた覗いてくださいね(^^♪
こんにちはQUADです
お客さんとのロッドの打ち合わせが今日だと勘違いして一日中工房にこもってましたが、溜まっている細かな作業が随分と進んだので良しとします。
お待たせしておりますビッグベイトロッドの”HEAVEN BS80C"鋭意制作中です。
今回オーダー頂いたロッドはガイドスレッドにガンメタよりのメタリックスレッドをアクセントに使用しました。
リールシートはFujiのECS-SD17、グリップはオリジナルのQFG85をフロントに使用してあります。


作業は残すところロゴ入れのみです。来週には完成し納品が行えると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
良かったらまた覗いてくださいね(^^♪
2020年01月24日 14:07
ソリッドティップ:ロッドリペア≫
カテゴリー │ロッド修理
202001241
こんにちはQUADです
今日は折れたエギングロッドの修理をお手伝いしています!?
仲間が自分でリペアするからで、自分は見てるだけ(ニヤニヤ)

バラバラのロッド、折れたチタンティップにAGSガイド

装着する部分とジャストエース製のソリッドティップ

ティップ部に使うAGSガイド、再利用するもんで丁寧に剥離

接合部、内径と外径を調整して接着


合体!! ん~っ完璧!!

ガイドつけまで終わり
で、こっからQUADがガイドつけ~コーティングしまーす(^^♪
後は仕上げで時間がかかるので今日はここまで
またのぞいてくださいな
こんにちはQUADです
今日は折れたエギングロッドの修理をお手伝いしています!?
仲間が自分でリペアするからで、自分は見てるだけ(ニヤニヤ)

バラバラのロッド、折れたチタンティップにAGSガイド

装着する部分とジャストエース製のソリッドティップ

ティップ部に使うAGSガイド、再利用するもんで丁寧に剥離

接合部、内径と外径を調整して接着


合体!! ん~っ完璧!!

ガイドつけまで終わり
で、こっからQUADがガイドつけ~コーティングしまーす(^^♪
後は仕上げで時間がかかるので今日はここまで
またのぞいてくださいな

2020年01月22日 16:41
HEAVEN BS80C-XHRF納品ありがとうございます≫
カテゴリー │オーダーメイドロッド
202001221
こんにちはQUADです。
前回このブログで紹介させていただいたビッグベイト用オーダーメイドロッド”HEAVEN BS80C-XHRF"を納品させていただきました。

完成したロッドを確認してにっこりのオーナーさん、気に入っていただけたでしょうか?
それにしても自宅前が池とはウラヤマシイですねぇ~(@_@)
で、このロッドのセッティングや組み立てはQUADがおこなったのですが、パーツのチョイスやデザインはオーナさんオリジナルの組み合わせ、いわゆるフルカスタムですねv( ̄Д ̄)v
ブラックバスだけではなくシーバスなんかもバシバシ釣っちゃってください!
入魂期待してまーす(^^♪
ブランクス:northforkcomposites IM
ガイド:チタンK Sic
リールシート:ECS-SD16
グリップ:QUAD BKFG85
今日ものぞいてくれてありがとう、またのぞいてくださいな('ω')ノ
こんにちはQUADです。
前回このブログで紹介させていただいたビッグベイト用オーダーメイドロッド”HEAVEN BS80C-XHRF"を納品させていただきました。

完成したロッドを確認してにっこりのオーナーさん、気に入っていただけたでしょうか?
それにしても自宅前が池とはウラヤマシイですねぇ~(@_@)
で、このロッドのセッティングや組み立てはQUADがおこなったのですが、パーツのチョイスやデザインはオーナさんオリジナルの組み合わせ、いわゆるフルカスタムですねv( ̄Д ̄)v
ブラックバスだけではなくシーバスなんかもバシバシ釣っちゃってください!
入魂期待してまーす(^^♪
ブランクス:northforkcomposites IM
ガイド:チタンK Sic
リールシート:ECS-SD16
グリップ:QUAD BKFG85
今日ものぞいてくれてありがとう、またのぞいてくださいな('ω')ノ