グリップ制作

カテゴリー │開発

201912031

こんにちはQUAD です

昨日にうって変わって今日は冷えましたね

今日は日ごろから使っているEVA グリップに疑問を抱いて新しいグリップを作っています。

EVAとラバーコルク


組み合わせて仮組み、パーミング時のグリッピングよりキャスト時のグリップが重要なためリンクをいくつ作るか考察しています


使い込むと絶対と言ってもいいほど

EVAはツルツルになるよね

で、EVA自体も水を含んで手もびしょ濡れだとキャスト時にすっぽ抜けそうな感覚になる。

これが嫌で異素材の組み合わせて解消出来ないかと…

実際に削って使って見ないとなんともなんですが、感触は悪くないかなと……

見た目には好き嫌いがあるかと思うけどね。


今日ものぞいてくれてありがとうまたのぞいてくださいなおすまし








同じカテゴリー(開発)の記事
グリップ制作2
グリップ制作2(2019-12-04 11:55)

回収機製作の件
回収機製作の件(2019-11-08 08:04)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。